コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

密門会

  • ホーム
  • お知らせ
  • 密門会について
  • 所在地
  • リンク

巻頭言

  1. HOME
  2. 巻頭言
2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 mitsumonkai 巻頭言

三昧耶戒真言
 オンサンマヤサトバン

織田隆深  前号では『真言念誦行次第』にしたがって、三帰・三竟・十善戒の次に来る発菩提心真言(オンボウジシッタボダハダヤミ)について述べた。今回は引き続き三昧耶戒真言(オンサンマヤサトバン)について述べてみる。  真言は […]

2020年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 mitsumonkai 巻頭言

発菩提心真言
 おんぼうじしったぼだはだやみ

織田隆深  武漢コロナウイルスがまだ世界中に広がっているが、いつまでも内にこもってばかりもいられない。経済が落ち込むと、失業者が増え、収入がゼロになれば人心が荒廃し大恐慌になるので、各国は、ウイルス感染に注意しながらも仕 […]

2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 mitsumonkai 巻頭言

密教と病

織田隆深  昨年末に中国武漢にて発生した武漢ウイルスにより世界は一変してしまった。敢えて武漢ウイルスというのは、新型コロナウイルスでは、発祥地がわからないばかりか、秋にも別のウイルスが出ると新型でなくなるからである。中国 […]

2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 mitsumonkai 巻頭言

早く法身の里に入れ

織田隆全  「山に入る興」という弘法大師の漢詩が『性霊集』巻第一に収められている。高野山へ入ることの興趣と題したこの漢詩の一部分に桃李の花が艶やかに咲き乱れる京の都の春景が詠まれている。 君見ずや君見ずや  京城けいせい […]

2020年4月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 mitsumonkai 巻頭言

御影供みえくについて

織田隆深  暑さ寒さも彼岸まで、例年なら春爛漫の観桜会を楽しみにしている時節です。残念ながら、武漢発の新型コロナウイルス蔓延で、中国はもちろん日本もアジアも欧米も、世界中に感染、死者は現時点で六万人を超え、大変な事になっ […]

2020年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 mitsumonkai 巻頭言

三密加持したもうが故に、速疾に顕る

織田隆深  大晦日から引き継ぎ、一月は新年加持、初観音、二月は、写経会、初午、涅槃会と行事が続いた。毎年のことではあるが、毎回お斎を出すので裏方は大変だったと思う。  昨年から中国発の新型コロナウイルスの流行で、世界中が […]

2020年2月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 mitsumonkai 巻頭言

働き方改革に思う

織田隆玄  青森地方に大晦日から元日にかけて暴風雪注意報が報じられ、午後から断続的に風雪が吹き荒れた。除夜の鐘、越年護摩祈祷が終わった午前三時頃から風は少し緩んだが雪は収まらない。越年の初詣客が一段落した後、駐車場に足を […]

2020年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 mitsumonkai 巻頭言

即身成仏と三劫成仏

織田隆深  昨年は、世界のあちこちで、大きな変化がありました。アメリカと中国とが覇権を賭けた貿易戦争をはじめ、中東ではアメリカ・ロシア・トルコ・サウジアラビア・イラン・イスラエル等が複雑に絡み合い、争いが止みません。ヨー […]

2019年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 mitsumonkai 巻頭言

隆弘大和尚
二十七回忌を厳修して

織田隆深  先月二十三日東京真成院にて、織田隆弘先生の二十七回忌法要を厳修しました。本当の命日は大晦日なので、毎回繰り上げで二十三日の祝日に行ってきました。当日は、関東中心の会員をはじめ全国から会員・信徒・僧侶方・親戚等 […]

2019年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 mitsumonkai 巻頭言

先德による
  異常気象への訓戒

織田隆玄  ラグビーファン待望のワールドカップ大会は、南アフリカが優勝し成功裏に終了した。日本列島を熱狂させた大会の余韻未だ覚めずというところである。私も人後に落ちないラグビーファンであることを知ってか、隆深師が手配して […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • »
密門会出版部
「多聞」巻頭言集

最近の投稿

氷と水の如くにて

2025年8月15日

仏が人になって下さる

2025年7月16日

なぜ観音菩薩は三十三身に変化するのか

2025年6月11日

隆玄大和尚の後を継いで

2025年5月14日

転迷開悟てんめいかいご

2025年4月15日

雪・白・清浄心

2025年3月15日

「涅槃ねはん」にとどまらず

2025年2月13日

教令輪身きょうりょうりんじん

2025年1月16日

紅白喜事

2024年12月11日

昭和大仏四十周年記念法要に際し

2024年11月12日

カテゴリー

  • 会員による投稿
  • 巻頭言

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月

Copyright © 密門会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 密門会について
  • 所在地
  • リンク
PAGE TOP