九月二十六日の十勝沖地震には驚かされた。 北海道地区の被災された会員の方々には衷心よりお見舞い申し上げたい。
最近は、 大地震が日本中でいつ起ってもおかしくないという新聞報道やテレビ番組が多い。 専門家も正確な場所や日時は特定できないものの、 総合的なデータからは、 関東、 東海、 南海地域に大地震が起る可能性は高いという。
考えようによっては、 毎日何ごともなく無事に過ごせることぐらい幸いなことはないのかもしれない。 地震や台風が外からの予期せぬ脅威であるなら、 癌や脳溢血、 心臓病等は内からの思いもよらぬ災厄である。
小寺は先代隆弘師が真言密教による加持法にて沢山の病者を救ってきた歴史がある故に、 医学や医療に関しては関心が高い。 実際毎日のごとく、 難病平癒の為お詣りする人が後を断たない。 祈りなんかで病が治れば医者も病院も要らないと初めから相手にしない人もいるが、 そういう人でも医者からサジを投げられれば、 自然と祈る気持になるものである。
世の中に何が無駄かといったら、 病ほど無駄なものはない。 この病の為、 いかに多くの財を消費することか。 まさに空費である。 この病を解決するにはどうしたらよいか。 それには正しく病気の原因を知ることである。 病因は何か。 釈尊は、 それは貪瞋癡の三毒煩悩にありと喝破された。
釈尊は、 生老病死は仏法に触れる一大契機であると説かれた。 よく四苦八苦というが、 生老病死の四苦と愛別離苦、 怨憎会苦
仏教では 「色心不二」 「物心不二」 という。
色つまり肉体や有形のものと、 心ー精神、 識、 無形のものが不二である、 二つ別々のものではない、 一体であると説く。 この教えは釈尊の頃から、 密教の六大無碍に至るまで変わらぬ道理である。
特に密教では積極的にこの色心不二の道理を、 単に抽象的理論としてではなく衆生を救済する実践的原理として、 色心不二の智慧が、 具体的に苦しんでいるものを何とか救おうという慈悲に転じていく過程を重視する。
先日ある会員から、 産経新聞九月九日号の 「正論」 欄を見ましたかと電話があった。 筑波大学名誉教授村上和雄先生が、 「西洋医学の限界を打ち破る新しい波”祈り”の治療効果に注目集まる」 という見出しが目に入り、 興味深く読んだ。
それによると、
西洋医学だけに基づく医療が、 今やアメリカでは50%を割ろうとしている。 この事実に驚いた米国政府は、 国立衛生研究所 (NIH) に命じて、 大がかりな調査を行った。
その結果、 東洋医学などの伝統医学をはじめ、 薬草 (ハーブ)、 漢方薬、 鍼灸、 瞑想、 音楽、 信仰などの医療に及ぼす効果についての研究が、 非常に活発化していることが分かった。
米政府は、 西洋医学の限界が明らかになったので、 この分野に八千五百万ドルの予算をつけ、 さらに三年間に二億ドルに引き上げる予定なのだそうである。
やはり米国はすごい国だと思う。 日本のように西洋医学至上主義の封建的医局制度に乗っかった旧態依然の権威主義にあぐらをかいていない。 能力のない医者や効果の低い医療はどんどん淘汰されていく。 実力実利の合理的な考えに基づいている。 効果があれば伝統医療でないものでも積極的に取り入れる柔軟な考えで、 所謂科学的な実証的医学を目指している。 外国で仕事してきた、 ある心臓外科医は、 少なくとも心臓外科に関する限り、 日本と欧米は、 メジャーリーグと日本リーグのレベルの差があると云っている。
心臓バイパス手術でいえば、 年間二百例以上こなす外科医は、 欧米では珍しくないが、 日本では年間多くて数十例、 しかも手術に要する時間は、 前者が三時間でやることを一日がかりでするという。
その先進医療国米国では、 「精神神経免疫学」 という新しい分野も開かれ、 人類が古来続けてきた 「祈り」 が最先端の研究分野になりつつあるという。 「気を病む」 「病は気から」 などの言葉があるように、
心の持ち方、 使い方が身体の状態に強い影響を与えることは、 人類は古来より経験上知っていた。 それが今、 科学的に実証されようとしている。 しかし、 現在、 医者も含め多くの人は、 祈りが治療上有効だと信じていない。
一方、 祈りが治療に有効だと認めている医学者でも、 その多くは、 これらはプラセボ効果 (偽薬。 自己暗示効果) にすぎないとも考えている。
ところが、 心臓病患者数百人による実験の結果、 他人に祈られた患者は、 祈られていない患者より人工呼吸器、 抗生物質、 透析の使用率が少ないという事実が分かった。 しかも、 離れた場所から祈ることも、 患者本人が祈られていることを知らない場合でも効果があることが分かったという。
以上の話は、 まさに隆弘先生が、 加持について説き実証してきたことを科学者の目で解明したものと云える。 隆弘先生が存命なら、 わが意を得たりと膝を打ってうなづかれたに違いない。
ただし、 祈りには自分の力を頼む自分中心の自力の祈りと、 感謝の気持を込めた慈愛や至誠に満ちた祈り、 つまり他力の祈りの二つの道がある。 一神教や多神教と仏教の祈りではまた違ってくる。 ここからは科学から宗教の領域にバトンタッチされる。 キリスト教の祈りはさておいて、 仏教では自力の祈りと他力の祈りに分けられるのである。
自力の祈り、 即ち念力でも、 ある程度の効果があることは事実である。 人体放射のような 「気」 は、 誰にでもある。 生まれつき強い人もいるし、 なんらかの訓練によって出る場合もある。 どの動物も何かしらそのような気を発している。 己を空しくして静かに自然の力、 生命の力に感謝するなら、 すでにいただいている大自然こそ、 我を救おうと祈っていることに気付くであろう。
だからといって仏教は摩訶不思議な神の奇蹟を信じろというのではない。 ものごとをありのままに照らす智慧により、 煩悩でがんじがらめになっているわが心が照らし出される時、 自然の道理として心が解放され、 静かに何の気負いもなく合掌し、 わが身を照らす仏智に感謝することができる。
空海は 『十住心論』 の中で、 人間の病は、 肉体的なものは薬、 鍼灸で治すことができるが、 精神的病は薬、 鍼灸では治せない。 ただ真言念誦と懴悔心のみで治すことができると書き、 なぜ病が起こるか、 その原因を端的に指摘している。
身病多しといえども、 その要は 唯六つ、 四大鬼業これなり。 心 病おほしといえどもその本は唯一つ、 いわゆる無明これなり。
そして、
鬼業の祟りには、 呪悔をもつて よく銷
と書かれているが、 呪功とは、 真言念誦の功徳である。
形としては御真言を念誦することになるが、 真言に仏智と慈悲が象徴されている。 心が解放されれば、 自然に身体もやわらかくなる。 加持感応すると、 血行がよくなり、 体温も上がり細胞や免疫作用も活発になる。 その結果、 自分で自分の病を治す力が増して、 病が治っていくのである。 何ら奇跡的なものではない。 自然の道理から生まれる当然の力である。
祈る自分と、 祈られている仏があるようであるが、 絶対他力の祈りとは、 自分が仏に祈っているつもりが仏から逆に祈られているその事実に気付くことである。
真言加持といっても、 摩訶不思議な薄暗い世界の自力の 「加持祈祷」 とは全く異なる。 如来より賜りたる 「加持」 である。 加持されている自分自身、 加持したもうのは如来である。
信ずるとは、 如来の前には己の祈りなぞは何の役にも立たぬと自覚することである。 自身の限界を知ると自分に素直になれる。 素直な心が、 肉体に影響していく。
「開神悦體
浄土教では信心が成就すれば体が悦ぶ、 柔軟になると説くが、 密教的に解釈するなら、 如来の加持力により心が開かれ、 同時に肉体にも感応し心身共に解放される状態を表現している言葉である。
信心の徳は病をも治す道理がある。 加持感応、 感応道交の世界が西洋医学で治らぬものを現に治しているのである。 色心不二の道理とはこのことを示していると思う。