上へ  平成3年12月号へ  平成4年2月号へ
名古屋支部開設で明るい新春を迎えて
平成4年1月
織田隆弘
 戦後のめざましい復興は、千三百年に及ぶ仏教という精神文化の余波の現われです。仏教は菩薩精神を薫習(くんじゅう)して来たのです。日本人は、国に奉仕し、先祖の遺した家の復興に努力を惜しむことなく働いたのです。それに、占領政策による農地の解放、派閥解体、新憲法の保障する自由は確かに日本の経済復興の一大善縁でした。今日の如き福祉制度がなくても、経済力を豊かに積みあげて来ました。敗戦の犠牲者の第一に挙げられるのは、戦没した英魂とその遺族です。戦災の苦果に泣きながら、無形の祈りとして努力したのです。いずれも先祖の遺した智慧、技術、創意工夫の果報であり、円満な密教精神の表れだと言えましょう。

 信教の自由を機会に、新宗教と称するものが誕生しましたが、その中身はと言えば、讃えられるべきものは甚だ少なく、常識人にはとても認められるものではなかったのです。けれども、民衆相応の教え、方便教として許しました。明治政府以来、仏教は教育の場、公共の席から追い出され、国家、国民との関係を切られました。そして、神道一筋に指導されたのですが、神霊を信じ、祖霊に感謝する思想は、敗戦によって捨てられてしまいました。耳よりな、おいしい御利益中心の棚ボタ式宣伝に、若者もおばさんたちも、我乗りおくれじと走ったものです。経済を成長させた政治の恩恵よりも、虚構の信仰が大切な恩人だったのです。それは、仏も神も区別のない、霊魂を主とした信仰でした。

 私も真成院が戦災に遇って、焦土の東京での生活の基盤は暫く時を待つ外ないものと考えました。幸いに御仏の御加護によって青森市が廃土と化とした中、土地を買うことが出来ました。一坪百円と言われ、八百坪を当時八万円で買う筈が、急転して、結局、坪二百円で四百坪より買えなかったのです。天の助けで、寄附募集の協力者も出来、県内の有力者を廻って、高野山青森別院の創建に着工したのは昭和二十二年でした。私自身も、寄附帖を持って、青森市内の全商店をまわって、ピース(タバコ)五個分、二百円の勧募に努力したのです。二ヶ年で十五万円、それに家内の着物と私の新しい法衣を売って十五万円になりましたが、今にして思うと、実に尊い修行でした。此の時に知ったのですが、既に新興宗教の手が本州の北端にも伸びてきていたのです。その入信者は、既成仏教は邪教で、あの戦に敗れたのは信仰に力がないからだと宣伝していました。そればかりか、先祖を騙して喰い者にした教えであると断じていたために、二年目三年目の托鉢に支障を感じたものです。不審に思ったのは、伝家の宝刀とも言うべき加持力の活用が全く縁がなかったことです。要するに仏様の力で、病人を治す力は全く人々に信じられなかったもので、お寺が出来て、癌で死の宣告を受けて、担架で自宅に帰った○○さんの義母と娘さんの二人の切なる願いに応えた因縁が、ようやく癌治療の第一号になったのです。

 けれども、この事実を説法の時に力説しても、また人が、節分の五百人の参詣者の前で体験を語っても、二人目の加持に救いを求める人がなかったという事実があります。そこで、私は、東京復帰を急ぐことになったのです。ところが、東京でも、癌を治すことを信じる人はなく、宗教専門の活動の困難を痛い程感じたものでした。

 一方、新しい宗教というものが、あちこちに生まれて、そこにワンサと人が集まる有様は、私の智慧で知る限り、福運を求める大衆心理が培養されているのでした。真成院は、昔から福を授ける観音さまと聖天さまで有名な江戸時代の名所でしたが、古い信仰だというので、一人も目を当ててくれなかったのです。参道の突当りの塀に掛けた看板を見ても、苦難を訴えて来た信者は一人もありません。不思議なことと思う程でした。しかし私は、そのお蔭で信仰の内実を教えられました。仏教、密教の哲理と、実際活動に関した研究は、私の脳裏から一瞬も離れることなく、青森と東京の毎月の往復が四十年も続いたのです。

 戦災の日に心に光った「世間虚仮(せけんこけ)」の聖徳太子の句は、自力の困難をつくづく感じさせられました。大日如来の絶対慈悲にお(まか)せする信仰こそ、心を安らかにするもの、自我の障りは、自分にも悩める人にも同様に深刻であることを再認識させられました。また、一方自身が生きるためにだけでなく、この大法を世に弘めようという願いは抑えることが出来なかったのです。

 四十年間行った三つの福祉事業も教えられること大きいものがありました。要するに福祉事業に信仰が育たぬことを知ったため、信を根本から教える環境が必要であるとし、仏教の必要性を痛い程、分らせて頂きました。

 しかも、自分のことだけでなく、国家、社会も同様な病者であることの認識が日増しに感じられて、新聞・テレビで教えられるのは、日本も世界も、悉く仏教を知らぬということ、従って将来の果報はますます恐しいいことになると感じざるを得ないのでした。

 此の間、昭和四十六年に処女作『難病を救う真言密教』を出版して以来、広告代にもならない出版事業でしたが、一人二人と信用して下さる人が生れることになりました。努力目標と自信を見出したのです。

 盛大な擬似仏教に比べられない程のささやかな布教でしたが、苦しくとも常に真実を説くことを諸仏に祈って来ました。門を叩く人が等しく言うのは、此の立派な教えが弘まらぬ筈がないということです。それに勢いづいて、いざ真実道と一時は思ってみても、また実践しても、如来の易行道(いぎょうどう)が自利に流れることを知るに至りました。

 一持的な慢心のために信仰が邪道化する例があります。要するに極端に早く熱したものは、五、六年で冷め易く、早いのは一年で壁に突当るのがあります。それは結局、自我の絆と宿業は如何に強いかということです。教えの価値を知ることが出来ないのです。

 如来の慈悲に浴しながら、生涯信仰の誓願を樹立する人こそ、焦らず堕せず、与えられた時と仕事の中に仏を見出だすのです。病気が治れば用事のない信仰ではなく、平時こそ社会病のあることに目を開く教えこそ、大乗の教えです。自己を自己に包む小心でなく、自己は僧伽であり、国家であり、世界人であるとの自覚に進むことが、飽きることなき信仰です。さすれば臨終の大往生は、求めずして授かるのです。

 為すべき事を為さず、結果だけ求める横着者が多過ぎます。治ったなら、なおさら有難さを忘れることなく、人生最後の無痛安楽成仏を期して、感謝の真言念誦業を続けることです。年一万の会員を惜しむ人は、哀れな、心の貧しい人です。

 今回、念願の名古屋支部開設となりました。東海地方の方々が永く協力して下さったことへの感謝の開設です。大都会中心との非難もありましょうが、それも止むないことです。ビルを借りて、最低限の設備をしても、八百万円を要しました。八百万円という金は思い付きでは出来ません。仏教のない国に教えを及ぼすためには、どんなに資金を要するでしょうか。あのイスラエルとイスラム諸国との現実を知ると、どうして神に期待することが出来ましょうか。こう言うと、夢のような誇大妄想狂と言う人もあるでしょう。それでもよいのです。

 真実教は食べ難いが、虚構の甘い宗教は必ず、“糖害(とうがい)”に気付く時が来るのです。今や情報時代と言われます。真実教の如来の働きを知れば、蒔いた種子は必ず芽を出す時が来るのです。地球上の問題を取上げる時代に入った今、宇宙生命の神秘は、智から生れることを遠慮なく説き、実証することこそ如来の五大願への協力であり、名古屋支部もその大きな拠点となることを信じて止みません。

 当分、毎土曜日と第三日曜日を大切にして、道場が狭くなるよう努力致します。