上へ  平成元年7月号へ  平成元年9月号へ
真言易行道の証し
平成元年8月
織田隆弘
 お加持を受けた多くの末期癌が安楽往生をとげる事実は既に本誌で報告済みですが、一部の希な臨終と解されも困りますから、 重ねて御報告することにします。会員諸君の信仰に正しい光を増すことになれば、亡くなられた会員が、 入滅して一層布教活動をされていることになるでしょう。菩薩行、不滅の仏行をされていると言ってもいいでしょう。

 密門会は、宗祖弘法大師の御心が、真言易行道に在ることを発見し、更に『大日経』の中に大師の拠り所を見出すものです。 無学の私は、大日如来加持の体験から、大日如来成仏神変加持とは、絶対他力易行道であり、自力三密行を超越して、 煩悩そのままが仏の神力に変ずることを、処女作の『難病を救う真言密教』に述べました。 「加」とは如来の与える慈悲である、と解釈し、「持」はこの大悲を卒直に頂く信心のことであると解したのです。 これは、体験に基づく実感の解釈でした。宮坂宥勝博士は序文の中で、大師が陀羅尼の神秘力をお書きになった文を引いて、 私の体験から得た多くの救いの成果を認めて下さいました。この宮坂博士の、加持力で病が治るには当然の理があるのだという証言は、 私には大変嬉しかったのですが、絶対他力易行道として特に力を得たのは、隆深が発見した『大日経疏』の経証です。 その喜びは生涯忘れられないでしょうし、後世に伝えなければならない法悦でした。 それまでは、やはり大師の文筆にある、信こそ歓喜の母体であり、成仏の唯一道であるということに感動していたものです。

 大師が四国の阿波や室戸の求聞持法修行で、明星が口に入るとの悟境に入られたことは、今日も宗内外の大師伝で最も重要な証しとされています。 しかし何故か大師は、この実践体験を以て、後世の弟子たちに、同じく実践行として勧めた文もなく、修行の課程に入れたこともないようですが、 これは深く考えさせられる点です。その後、当時奈良東大寺に伝来された諸経典を読破しても、満足することが出来ず、 一切衆生を救うには、他に真実不二の経典がある筈であるとして、その教旨を授け給えと、大仏殿に祈誓されたところ、 『大日経』に遭うことになって、この『大日経』こそ、すべての大衆が、今現在に救われる大法であることを悟られたのです。 こうして、実際面を、中国の先師方に求めるべく、入唐することになったというわけです。

 求聞持法では、数年も世を捨てて山野を歩き、滝に打たれ、大海の波濤を前にして、大自然の中に融け込んで、遂に大悟されたものです。 この悟りへの道程は、多忙で、しかも学問の準備もない大衆には与えるべきではなく、 一部の上根上智の大器に非ざれば到るものでないとの御判断があったと思われるのです。

 また、大師の伝記や御遺書の中には、護摩法を実施された記述は見当たらず、わずかに、 遥か遠くに護摩の煙が見える風景を述べた一片よりないことを見ても、大師後に将来された膨大な密教経典や儀軌によって、 今日の如く諸流を起すことを果たして大師が是認されたかどうか疑問です。大師後の阿闍梨たちのように、豪族や天皇家に入って本尊を代えたり、 五段構えの大法等を行ったかどうか。ただ、国の中心たる天皇の玉体安穏・五穀豊穣、風雨順次、平和を祈り、 国民の無病を併せ祈られたことは、尊いこととして範とすべきです。一個人の栄達や繁栄の祈りを行われたか、問題のあるところですが、 密教は、方便を究境としますから、その祈りは願主個人の願に限らず、必ずこの個人を通じて天下万人の薬につながるよう祈られたのでしょう。

 さて、密門会として、最も大切な現生利益は何かといいますと、それは、すべての人が永生の生命に融合一体する悟りです。 そのために必要なのは健康です。衣食住に不自由がないようになって、はじめて他人に損害や迷惑をかけないようになります。 そして、出来るだけ善行善因功徳の働きをするのが人生必須の道です。要するに、活きた真理の集成たる仏教を盛んにすることです。 茲に至って、人の身には必ず死があると、生老病死を前向きに考えて、生きる上に大切な希望を持ち天寿を得たいものです。 労を楽しみ反省し、病になっても真言行によって癒し、いよいよ天寿迫るも慌てず怖れず、大日如来のお生命の(ほか)に行くところなしと、 無病大安楽成仏することです。癌病棟に在っても、常に安楽で、家族、親族、友人の見守る中、従容(しょうよう)として大往生したいという連絡は、 毎月のように頂戴することです。このように、眠るが如き大往生を遂げる人の面容は、老人であっても若々しく、美しく、微笑みのままで、 体温は死後十数時間いや翌日になっても温かく、死人とも思えず、火葬しがたい程だったと聞きます。 通常、死者の前では寂しさを感じられるのですが、それさえもなく、永別の悲しみはあっても早く思い直して、良き旅出をするものです。 こういう事実は、大日如来さまの真言宗易行道の信心の外には少ないのではないかと思います。 平常の信仰、供養功徳行には無駄か、尊いお蔭があるのです。そのような最期をなされた家には悪業が減り、善果が予想されるところです。

 成仏とは一体何でしょうか。人体に後光がさしたり、空を飛んだり、霊視とか占いをしたりする超能力を得ることではありません。 四苦必定のこの忍土、娑婆世界にあって、徹底して苦の因をきわめることです。つまり成仏とは、即身に法如を証することです。 仏様の教えにまちがいないと自分で証明していくことです。四苦は誰にでも襲って来る。 しかしその苦を静かに見つめる時、如来加持力が己に我が身を包んでいる事実を感じます。癌が治るのはその一つでしょう。 そして、天寿が迫っても、焦せらず、わめかず、苦しい声もなく、愚痴もなく静かに、真言念誦を心の中で続け、如来さまに抱かれて、 (しも)も汚さずに逝くことです。面相は仏相に変じ、不死の微笑と温顔になることこそ、私たち凡人の成仏の証しと申すべきであります。

 このような実態を見た人は、よくよく信仰の尊さ、加持の霊徳を信じることができる筈です。 この事実を知っても信じられない人は、今生では救われ難い、苦慮の中に凡愚をさらすことのないようにしたいものです。

 不信心の人は、お加持を受けても死んだではないかと言うことがあります。僧侶の中でも、他宗の人は特に、これを笑い、けなす人があります。 肉体に生きて、果たすべき天命が遺っている人が、健康を求めるのは、これは煩悩ではありません。自然の要求です。

 永年、病気に悩み苦しみ、菩提を得ずに死ぬことを考えると、仏法を正信するのは健康なくしてあり得ません。 宗旨の違いというだけで、密教が説く現世利益を悉く迷信として却けるなど、あってはならないことです。 如来は、生命不滅を教え、一切衆生がこの生命の本源に還ることを教えて、悟りとします。 『般若心経』の中に、「色不異空」とありますが、物は(むな)しきものの解釈しては大変な誤りです。 物は空に異ならずとは、空とは宇宙の生命ということで、生命自体は形も色もないが、この生命が因縁によって、万象に実現することを意味します。 無限の時間を教えているのです。即身成仏は密教の金看板ですが、一歩退いて、煩悩に生きている現実をごまかさず観察していく懺悔の心を忘れては、 観念的即身成仏になってしまいます。ですから、私たちの一生の終わりが来ても、業輪廻によって、次の生体に転生することを忘れてはいけません。 そのために、生きて達者なうちに、善行功徳を積む生活をすべきです。

 密門会に血縁された喜びを、報恩感謝に表現して、皆さんの協力でできた昭和大仏の開眼五周年記念法要と、記念講習に是非参加して下さい。 東京、大阪、本部にお問い合わせ下されば、詳しいことは御案内致します。