八月二十日迄青森の青龍寺で、早朝の加持三昧を修し、昭和大仏の霊徳倍増を祈りました。
会報でのお知らせも急でしたが、それは、東京真成院の恒例の盆法要があったので、二重の負担にならぬよう配慮したためでした。
東京以外の地方では殆ど八月盆ですので、よく『多聞』をお読みになる方には伝達されたことと存じます。
昭和大仏尊前でお盆の法界供養を行うことは、仏教全般から考えても非常に大切なものであることを今更ながら教えられたことです。
私たちは幼い頃から、母に父に伴われて墓参した時、お盆のお墓まいりに限って「法界に行く」と言っていることでした。
青森地方の方言では「ホッケイに行く」というのですが、幼い時は何の意味か知らぬままに、ホッケイするといって、
墓前にお供物を沢山供えました。蓮の葉の下に、千草をスダレ編みにした敷物を用います。夏の畑の幸を煮つけにし、
果物、トウモロコシを墓前一杯に添え、更に菓子類も、沢山お供えします。
近頃は核家族化していて、若い主婦は料理が不得手なこともあってか、仕出屋さんか、お盆の法界用の折詰を売っていますが、
昔程の量はなくても、一応心のこもったお供物になっているようです。これに果物やお菓子を合わせてお供えします。
この味は、施主の先祖の御霊に喜んでもらうための心で供えて拝み、更に吾家に招くために墓参するのです。
人情の機微としてまことにほほえましい光景です。二日目にお詣りした時に、供養のないお墓を見ると、
このお墓の家には、法界に来る人がないのか、或いは遠方に居るのかと寂しく気の毒に思って、心の中で会釈して過ぎるのです。
さて、今回の昭和大仏のお盆の法界供養は、万灯供養として考えてみました。法界というのは、仏教専門語ですが、
今迄の法界行事は各家の先祖さまの霊に喜んでもらう法界供養と言っているものの、今一つ、
法界の文字の意味が分からないまま行われてきていたのではないでしょうか。
実は、法界に感謝することは吾れと法界と一体になることなのです。一切衆生成仏です。
仏教は常に成仏道に心を向けることを信仰生活の特徴としますが、この心を失っては信仰の意義はないのです。
お盆には、信仰の無い人でもお墓詣りをします。仏教徒としては無上妙法と言われる最重要の行事慣習です。
お盆にお墓詣りしない人は、社会的にも信用の少ない人と言われても止むをえないこととされて来ました。
地方によっては、自分の家のお墓のみでなく、親類の家のお墓詣りをするところもありますが、これは美徳です。
昔から、一般仏教徒を広大無辺な心境に導く意を秘していたのが、お盆の法界供養なのです。
大方のお盆の行事にあるのは、大施餓鬼法要です。
お施餓鬼と言えば、餓鬼道に堕ちた者を救うてやるという慈悲心を勧めた貴重な行事でありますが、
このお盆の法界供養という意味は一寸知られていないようです。
仏教徒たる者、常に向上心を菩提心の要とするところを考えると、昭和大仏こそ法界のシンボルであることを知ります。
法界の中から、真理を悟るのが、仏陀の道なのです。
昭和大仏は三年目から、風が吹いても消えない灯火として、直径三センチ長さ二十九センチの五十号ロウソクを用いています。
本堂で灯すと七時間用です。これに施主の名と霊名を書いた霊名用紙を巻き、風に消えないよう配慮して、
野外でも、約三時間程燃え続けます。この灯火は大仏さまの周囲から、青龍寺境内の参堂まで、地蔵尊、ボケ除け観音、
一願観音、勢至菩薩、不動明王と二童子、修行大師と八十八霊場、その他に二千本に及びます。
お盆中七日間で一万四千灯るのですが、今年は三年目で八千本の施主が献灯されました。
今年は秋田の○さん、…が、二千本を寄進して下さったお蔭で、一返に二千本の灯明が、風にゆれ、松明の如く美しく明るく輝き、
静寂の中にも動的な様子でした。まるで御仏の説法を目の当り見るごとくで、揃って般若心経を読誦する時心は一つに融け合いました。
夜の照明に照らされた大仏さまが大空に浮き上り、その偉容にピッタリの大法界供養でありました。
詣でる人々からは、ああ美しい、奇麗だ、有難い、お浄土のようだと讃嘆の声が一斉にもれました。
更に、夜空の不動の瀧、不動尊の前での大護摩法は、野外の不動護摩として最高でした。
火の光は暗夜にみごとに輝き、密教の形式の中で、最も威光を表わすものだとつくづく感じました。
弟子の赤坂師、高橋師の助法で立派なものになりました。井桁に組んだ護摩木を始めから二十組用意したのも、
青龍寺護摩の発明となりました。以後青龍型護摩法と称することにします。
不動明王の火が煩悩の垢を焼尽し、煩悩そのままの燃える火が、仏の智光に融け入るのです。
堂内は防火のために限りがありますが、野天に安置された、不動明王とコンガラ、
セイタカ二童子の瀧の上の岩上に立ったお姿の前の大護摩法はみごとでした。来年も、青龍型護摩法が行われるでしょう。
遠方の人も素晴らしい感化を受けるに違いありません。
明年からは全国の会員、青森地方の仏教徒が参集して、正に昭和大仏の一大行事になるでしょう。
更に大仏宝前の広場に坐して、野外説法を聞く信者も予想されます。今年は宣伝なしで、法界万灯供養として行いましたが、
献灯された各位に心から感謝申し上げます。