上へ  昭和62年2月号へ  昭和62年4月号へ
鬼神は邪教を好み人を集める
昭和62年3月
織田隆弘
 いろいろな宗教がありますが、独り仏教のみが幽霊信仰を否認して、生命不滅を説く教えです。この生命を昔は霊魂と見、 それで霊魂不滅と称したのです。この生命が業を載せて、業種子によって転生する輪廻の力となることを実相として、凡夫、 人間界に教えたのです。

 インドを含む世界中の宗教らしきものは、原始人の見た夢から推理して、人の死後に霊魂があると信じました。 その潜在力が、永い人類の歴史に残って、人が死ぬと肉体も心も滅ぶという考えになったり、いや、心は肉体の外にあるから、 肉体は死んでも霊魂が残って、人間界にある子孫や親しい人をいつも見ている、そして思念を送っているという考えが 生まれました。

 後者の考えは、生長の家の教主の説と同じようなものです。私は昭和二十三年頃、谷口雅春師の、今の九段会館であった 講演会を聞いたことがありますが、要点は、唯一の神を説くキリスト教と仏教を同じもののように解釈するもので、 いかに人気が高くとも、ああ惜しいと思ったものです。その後、『生命の実相』を読んでみましたが、人にはわかりよい、 流れのよい文章に感心したものですが、『エデンの園』という本を読んで、それからは読む必要がないと思ったものです。

 仏教の空思想を以て、「本来人間に病がない」という意味にとらえたのが彼の万能薬とも云える理論でした。これで 難病が治るとしたことは、果たして早く救われることにつながったでしょうか。当時、医師の信者が存外多かったのを 知っていますが、その医師たちに、全能の神による創造という考えの誤りと、仏教の縁起説を話すと、大方目が覚め、 やはり仏教は深いと言って退会した人を知っています。

 霊魂の障りで癌になるという説も聞いたことがありますが、自分自身の修行で見た説でなく、当時の霊感者の話を資料 としたもののようです。特に大本(おおもと)教の人気者だった浅野和三郎の霊感録がその根拠になっていたようです。問題は、 あれだけ仏典を解説できる能力がありながら、何故に仏陀の無霊魂説を、唯識論を師としなかったかということです。 仏教の正論を支柱とすれば、集金術が成果をあげられないからでしょう。本来生長の家は、『生命の実相』と書いたものを 本尊とし、伽藍仏教には反対していた筈ですが、九州の本殿は神社式であったり、京都には生長の家寺院があったりするのを 見て驚きました。まことに自由自在の活躍には敬意を表せざるを得ません。

 最近早川和広氏の『新興宗教の正体』や『阿含宗の知られざる正体』を読み、これなら多くの疑似仏教や新興宗教の信者たち が目を洗われて、脱退者が大量に見られるだろうと思いました。常識ある人ならすぐ気がつきます。

 ところが阿含宗教徒外にあまり変化がないのは、本の宣伝が少ないばかりではないようです。邪教の信者の特徴は、 純真ではあるが、宗教上の常識がなく、随って宗教とは精神の向上を計るためのものであるのに、そうではなく、 頼み事を叶えてくれるものと盲信していることです。この因果無視の魔法同様の信仰は、低級な鬼神の最も好むところの内容 ですから、多くの信者は、守護霊と称されている鬼神の憑き易い心理状態になっており、そのための祈りに精神を集中 している状態こそ、鬼魔が入り易いのです。鬼神は毛孔から身体に入るという説を聞いたことがありますが、 それは高野山大学の森田龍遷教授の説だったようです。又鬼神は薄徳の者に入り易いとされ、宿業の徳のある者には被害が 現われないか、たとえ薄法の者でも正法に入れば開運の宿命のある者になると、森田教授はおっしゃっていました。

 急成長の新興宗教は、その信者数の割にはお蔭を実際に頂いた人は甚だ少ない。信者数が多いと、何となく安心して、 誰何となく布教活動に参加する人がいるからで、それはこの鬼神の魔力の作用であることを知らないのです。事実が暴露され、 本にまで書かれても、善悪、正邪の判断力、思考力を排除させられておりますから、欲願を叶えてもらえるという宣伝を 信じてしまうのが実相なのです。随って、元観音慈恵会の人々が、密門会によって開眼して、正法に巡り遇えた喜びを以て、 未だ会員活動を続けている旧友を誘うても、話を聞いて納得したように見えても、その泥沼から足を洗えないのです。 超能力を体得する筈が、立派な商人でも倒産したり、投機が裏目に出たりする例もあるようです。

 少なくとも商人は落込み、家庭は不和になり、職場で不利な立場になる。常に情緒不安があり、本部へ行かねば気が落付かない 心理状態になる人が、実に多いということです。新興宗教繁昌記の裏と申しますか、その原因は、単に宣伝力によるのではない。 その宣伝の内容を全く出鱈目として見捨てる人が多い中に、逆に信じ込んでしまう人々もあるということの裏には、 鬼神の存在があるのです。これは、仏教経典に明記してあることです。(注、或は衆生ありて善根力なきときは即ち 諸魔と外道と鬼神との為に惑乱せらる「大乗起信論」)。

 平素寺院ではこのような幼い精神年齢の人があると思わず、先祖供養なら別に悪いことでもないというので、 特に注意もしなかったのが間違いでした。他宗派をけなすのは紳士の態度ではないという常識が、逆に自分の寺の信者を 苦しめることになったのです。加えて今の法律では、邪宗という言葉がなく、随って正しい宗教もなくなってしまいました。

 立川の真如苑に行ってみるとよく分かりますが、本館を出て門に近いところに祀ってあるのが、鬼神衆です。 教団繁昌の祈りにある訳です。昔からお寺の守護神として稲荷明神を祀っていることと似てはおりますが、お寺は正法を説き、 邪道邪信は説きません。それで鬼神の好む心理状態の人は寄り難いから、正法を説く寺には行かない。また既成仏教寺院も お寺の経済が安定すると、つい守護神の教養を忘れるために、平素はお寺に降られないのではないかと思われます。 新興教団の欲望と集金目標は限度がなく、又その集めた金が、更に、この教の効能を信じさせる宣伝費に充当されたり、 教主や幹部のお楽しみに充てられれば、益々魔が活躍しますから、教団本部自身がいよいよ以て鬼神の住み良い“聖地” となる訳です。

 これは独り日本のことのみでなく、人類はこの鬼神から逃れられないために、信仰という名の下にこれが神の教えか、 信者の行為かと軽蔑される。これは仏の哲理が、学校教育で教えられないからではないか、と思われるのです。