昭和五十七年の納めの観音会になりましたが、本年年頭に、今年は自ら一歩進んで正純密教家らしい使命観に生きて、
残り少ない天寿を大切に効率よく活用したいと申上げたことを思い出します。
お陰様で、昭和大仏建立も次々に新しく結縁の人々が授かり、鋳型着工式、完工式から、
更に京都工場では八月に火入れ式が行われ新築の工場で入念な作業が続けられております。
一方、青森市内の現地境内に移築された書院兼仮本堂の玄関に、棟梁大工が私の予想を遥かに上まわる立派なものにしたために、
玄関と云うよりも、御堂と云うべき形態になりました。
貧しい東北人のために、福徳の仏様を勧請すべきものと心に湧いたので、玄関は南面直接に新たに築造することにして、
新しい御堂は仏法守護の福徳を授けられる毘沙門様を勧請すべく有名な仏師に註文を出したのです。
来年三月には、日本最古の信貴山毘沙門天を勧請して、供養し、吾が密門会会員は勿論、我が国が世界的不況の荒波にもまれながらも、
正法護持の福徳を積む善因にもしたいと念願しております。毘沙門天様は、高野山詣りの帰途よく奈良県信貴山へお参詣をしたのが縁で、
毘沙門天様の方から吾れを迎えようとの内意があったように感じられ、決意したのです。
とかく仏教徒は理想に走って、現実の仕事の価値を見失うことがあり、無神論を取違えて、諸天神の秘かなる御守護を忘れがちであります。
運に乗じてその原因を無視する如きがあっては、大変な誤りとなります。忘恩の罪は非倫理の根底をなすものだと言わなければなりません。
この点で申しますと総本山高野山金剛峰寺を中心とする山内寺院の年中行事は、一般信者を呼ぶ法要は目につき易いように公示しますが、
重要行事は山内寺院僧侶のみの集りで修法することを想起します。これは密教守護の護法神に対する報恩供養の秘儀が多いことを示します。
奥の院に於いても、入定せられた大師の御誓願を随喜される護法善神に供養することは厳重に守られております。その場合の法衣は、
一般地方寺院にはない、至って質素な飾気のないものです。
御導師首め全職衆が黒衣に白の袈裟という姿で行われるのも高野山でなければ拝まれない秘儀なのです。
如何に高尚な教理教法を説くとしても、福分なくしては維持発展は出来ません。
会員各位、信者の皆さんが三法に供養する、或は昭和大仏に献碑する御志があっても、相応の財力がなければ、実行できないのは理の当然でしょう。
故の意味からばかりではありませんが、正しい密教を守護する福徳神として、諸天神と共に御利益を垂れる毘沙門天様のお姿を、
後世に残る名作としてお迎えすることに決意したわけです。
昭和大仏建立は、青森地方では夢物語として受取られ、貧しい青森で、しかも無財の織田の手で成就する筈もないと言われ、
或は宗派によっては不成功を謀る動きすら見られたのも起工式の挨拶で私が予言した通りです。
これに対し私は、このような外道邪道の障りはあっても、蹴散らして大地を踏んで予定通り完成することを断言したのです。
こうしたこともあっても、着々と作業が進み、しかも一々信者、会員の自宅を訪問しないのに自ら進んで送金され、或は持参されるのです。
周囲の理解がないので秘かに自分の持物を金に換えたり、匿名で喜捨さられる方々を見ることは、人間の力のみとは解されないのです。
献碑された方には大きな御利益が授かっています。
癌は癌でも末期の人が治ったり、不治とされた精神病に悩んだ方が、完全な喜びになったり、経済不況を克服したり、
ということを発表出来るのは、大日如来の法徳に仕える守護神の御力添えなくして、
私の如き未熟不徳の者の祈りのみで成るものでないと深く感謝いたしております。
今年の各地の講習会、講演会の盛況、又○○邪師に勝訴したのも、諸天善神の御加護なりと確信して、昭和五十七年への感謝の辞とするところです。