昭和大仏建立に青森市の聖地を授かり、新霊場開発することを発表しましたところ、
会員や有縁の方々から直に浄財を寄せられたことを本誌六月号に一部分報告いたしました。
真に感謝に耐えません。共にこの浄行の広まることを祈る心切なるものがあります。
従来既成寺院に於る壇信徒の供養心、布施行は、所属する寺院の維持発展に喜捨寄進することを通じ、仏教を広布し信心を高めることでした。
又御先祖の菩提を願う為にも現在生きている者が行う当然の義務的浄行というべきものです。
布施の行は、仏教徒として先づ第一に行うべき六度の行の一つです。正法を信じる喜びの証として感謝の心が自然に供養心となるからです。
慈悲喜捨が信仰の現れですが、逆に邪説邪法に供養することには厳しくこれを拒否して誤りを正す程の積極性を期待するのが仏様の心であるからです。
平素の信仰と正しい教法の実践を計る時は、仏恩報謝の心に惜しみなく供養するのが信仰上の形に現れた表現であるからです。
これも尊い功徳を積むことになります。
更に積極的な功徳行は、直接自分の家の寺と関係がなくとも、仏教の正しい発展となり、教化の実が大いに上る目的を持つ、
今回の昭和大仏建立の趣旨の如き聖業に供養することです。とかく忘れがちな英霊供養は御遺族のみの浄行でなく、
我々も当然母国の為に散った尊い生命に対する国民の道義心、義務感として供養することは、功徳の最も大きなものです。
殊に切っても切れないのは、各人の先祖様の御恩を改めて感じて報いる浄行です。別に大仏建立を勝縁としなくとも、
自分は平素檀那寺へ供養をしているから必要ないと思われても別にかまわぬ訳です。
けれどもこの様な一時代に特筆される昭和大仏建立は、仏教の目的に大きな影響を与える、正に積極的大功徳行でありますから、
この聖業に参加できる機会はまたとない勝縁です。
元来奈良の古都では、もっと大きな金を集めた国家事業としての大仏建立でした。奈良の大仏の教理は「華厳経」に依るもですが、
吾が昭和大仏は、従来「多聞」誌を埋めてきた文章を一読すればよくわかると思いますが、その内容は、大乗仏教の真髄を最も解かりやすく、
しかも真実の光を感じる程の尊き体験を報告されていること、特にその内容は、正邪の区別をしたと同時に各宗の融通円満なる仏教の広さと、
無得の心を養うマンダラの精神から生じた教でした。
世には多くの教はありましても、釈尊の教に源を発する諸大乗経の興隆の歴史は、それぞれの宗旨と云う殻に入った感じは否定できないようでした。
後世の末流の者には、特長と共に障壁を築いた感じもなきしも非ずであります。その点で申しますと、従来の密教を唱える先輩方の文も、
他の諸大乗宗旨に対立した如き宗我の臭を感じます。密門会の内容に接した人々は、恐らく正純密教の要と、その肉とも血液とも云うべき教理は、
融通無碍する、安楽心と共に、新しき価値観の中に無限、無終の救済力を感じられるものと存じます。
従来日本国内に於いても、また海外に伝わる真言密教は、真言宗という一つの宗の殻に入ってきましたが、
今この密門会の説く、空海の新しい発見とも申すべき、大衆成仏、大衆自ら仏徳を養い招くのが(空海後に、
この絶対他力易行は気がつかなかったのです)絶対他力の信仰です。
この信心により日々感謝し、現世利益を頂くということは、独り密門会のみでなく、全仏教に教えるものです。
仏教本来の教は同体大非であり同体の光源である心境に至る、信心を説くことを、茲に重ねて述べる次第です。
この秘められた、絶対他力易行道の密教が正しく行われるならば、現世利益も必然的に授かる教えであることを知らしめるその象徴が、
私の常日頃念じた昭和大仏さまであります。人口も少なく貧しい、本州の北端の青森市に建立されることは、
資金的にも大変な至難の業と云われたものでした。
けれども、これが去る四月十九日、地方紙の東奥日報紙に発表されて以来、段々とこの趣意を尊く感じられて、
参加者が毎日増しつつあることは、まことに有難いことと感謝いたしております。遠地の密門会諸賢に深く感謝する次第です。
青森市民は地元であるために、特に大きな喜びの気運が起りつつあります。市内全町内会が、この誓願に協力することになり、
印刷物等の配布に努力中です。
よく自分の理想が実現されず、不幸不運、災厄の多いお方は、悪因縁を切る必要を聞くでしょう。
特に悪因縁を切るためとして行う場合よりも、昭和大仏建立の如き意義の大きく深い浄業に参加できることの勝縁に遇った場合には、
素直に自分に相応した最大の協力心を以って、故人の法戒名を刻むとか或は子孫長久を祈ること、或は平素の仏恩報謝の文字を、
或は国土安泰を祈ることは正に菩薩の心であり菩薩の浄行を実行する喜びに至るもので、求めずして悪因縁が消えてゆくことになるのであります。