上へ  昭和53年8月号へ  昭和53年10月号へ
殉国英霊供養に想う
昭和53年9月
織田隆弘
 人は誰しも平和を希望し、戦争をきらう。全人類がきらうところのこの戦争はどうして現実に行われているのでしょうか。 各国はまた兵器、武器を外国に売る競走をしております。何故に戦争がないのに、そして平和を提唱しながら、 軍備を増強するのかを考えると、表むき不可解な感じを否定する訳にはいきません。 日本は敗戦国であり、三十三年を迎える今日も、原爆症による犠牲者が出ております。

 ところがこの平和運動、原爆禁止運動を日本人自体が行っても、返って現実は、戦争の起る危機感が、地球上のあちら、 こちらに報じられています。日本民族の歴史は古く長いのでありますが、外国と戦争をして初めて負けました。 そして国土が狭くなったのみでなく徹底的に打ちのめされました。しかし、あの敗戦後の荒廃の中から、 世界中の人は勿論、日本人さえも唯一期待できない程の経済成長を遂げたのです。 物質面では総ての部門と云っても良い程、建設、開発が進みました。

 けれども怖ろしいことに、教育の大欠陥によって、精神文化を忘れ、しかも特に、世界で最も勝れた仏教思想を忘れたため、 真理に立った文化、文明、社会、国政に論理がなくなり、以て非なる疑似仏教がばっこしております。

 日本経済繁栄の蔭には仏教の心が長い間血の中に流れてきたために、現実の実相を悟り、 自然に忍耐と精進努力と共に思いやりがあったから、苦しい敗戦国の貧しかった時も、不平を忍び、苦しくとも、先祖に感謝し、 黙々と祖国再建という目標の下によく働いたのです。

 この心、この精神文化が細々ながらも、日本人の心の中に脈々と流れて、苦を苦としないで働き努力をした。 しかし今日の現状は必ずしもそうではない。反国家運動、唯物思想、人間堕落思想を文化だと誤信している。 多くのマスコミ、文化人、政治団体の働きがあり、しかも外国から日本政府を倒す莫大な運動資金が、 驚くべきルートに乗って、白昼堂々と流れ使用されております。今後も尚続くことでしょう。

 まず私は政府も日本国民も、大きな忘れ物があるのではないかと思うのです。各反戦団体があれだけ戦争反対と、 平和を願う心があっても、亡き殉国英霊に対して、その死を悼む心、 そして再びこの遺族方の悲しみ苦しみを慰める心がなくなったのではないかとさえ思うのです。 たとえ靖国神社が嫌いでも蔭で手を合わせる心を持ってもらいたいものです。 一銭五厘の召集令状で、あの元気な若者達は仮に幻でも、大東亜共栄圏を守るとの国是に、喜んで殉じたものです。 中には戦争の誤りを知っても、国の憲法に随って戦死も止むなしとした英霊もあったかもしれません。 殆ど英霊の考え方は、少なくとも祖国を守ることの他に目的はなく、おそらく侵略戦争で日本は大きく伸びるための戦であると、 考えた英霊は甚だ少ないものと思うのです。近頃種々な宗教が新しく創設されて、 釈尊も空海も、親鸞、道元も失業しているのではないかと思われる程です。 反面霊能を正しいものと思わせている信仰宗教のことをよく聞くのでありますが、大切なことは、国に殉じた戦争犠牲精霊に対する、 感謝と慰霊の心を説くことが少ないのは、どのような訳なのでしょうか。

 現在の文化生活が進歩発展した中にも、反面種々さまざまな災害、不祥惨事が頻発しているが、 その莫大な慰謝料、補償金をみるとたしかに人命の尊さは、地球より重いものだということを知らされる。 もしそうなら戦争によって失った精霊に対して、できるだけの慰霊の心が湧出なければならないと思うのです。 金ではとてもその補償はし切れないだけに、我等は戦争目的の真の意味の解釈には、諸説異なるものがあっても、 日本人が平和を口にする時には、必ず国に殉じた精霊を偲びつつ一層平和を願い、戦争を憎むのでなければならない。 それにしても、日本人の偉大さは世界中からたたえられているのも、外国が日本に対する侵略が難しいと思わせているのも、 日本人が、日本人としての誇りを持ち殉国された人々への感謝を忘れず、菩提を祈り、 今日の繁栄の楚に殉じていった歴史を一人一人に教え伝えていくからです。 自国の文化、歴史を重んじていく民族なら何等恐れることはありません。